事業所案内
社会保険労務士法人アスミルの事務所情報を
ご紹介しています
代表・スタッフ紹介

株式会社アスミル
代表櫻井 好美
ご挨拶
多くの経営者に会うたびに、会社にはそれぞれに形(style)があるということを感じてきました。それは、どの形が正しく、どの形が間違っているということではありません。企業はそれぞれ目指すものが違います。ただ、成長している会社に共通していることは、そこで働く従業員の方々の活気があるということです。会社で働く人達が幸せであることが、企業の成長につながっていくのだと思っています。
私たち社会保険労務士法人アスミルは、常に経営者のみなさまに寄り添い、経営者も従業員も安心して働くことができる職場づくりのためのサービスを提供していきたいと思っています。

経歴
大学を卒業し、営業事務経験後、経営コンサルティング会社にて営業職に携わり、顧客開拓およびコンサルティングの提案、そしてコンサルタントクライアントのコーディネーターを行う。
総務、人事といった管理部門とは無縁の生活であったが、30歳を目前にし、自分のこれからの生き方を考えた時に「社労士」という資格に出会い、資格を取得。
実務経験のないまま、2002年、櫻井社会保険労務士事務所(現社会保険労務士法人アスミル)を開業。
建設業に精通した社労士として建設業社会保険未加入問題にも取り組み、国土交通省委託セミナーの講師も務める。
資格
- ◯特定社会保険労務士
- ◯ファイナンシャルプランナー
- ◯キャリアコンサルタント
- ◯年金アドバイザー
- ◯住宅ローンアドバイザー
株式会社アスミル
スタッフ

櫻井 好美
「わかりやすく」をモットーにしっかりとサポートしていきます。

植木 穣
お客様に軸足を置いて、難しいことをわかりやすく!ご説明いたします。

柿野 学
専門知識と一般企業における人事労務の実務経験を両輪に、お客様に寄り添いながら前に進めてまいります。














事業紹介
企業理念
経営者は明日にむかっていかなくてはなりません。企業の考えはそれぞれ、その会社にあったスタイルをともに模索し経営者の方と一緒に走っていきたいと考えています。
- Advance
- 進む
- Style
- それぞれの企業にあったスタイル
- Mate
- 仲間として
(会社の一員として)
- Intelligence
- 知恵をだしあい
- Lead
- 導く
顧問契約の主なサービス内容サービス領域
事務手続
労働基準法・労働安全衛生法関係
時間外労務・休日労働に関する協定届等各種協定届、その他労使協定、健康診断結果報告諸等
雇用保険・労働者災害補償保険法関係
被保険者資格の得喪、事務所関係の届出、労災保険給付の請求、HWへの求人提出等
健康保険・厚生年金保険法関係
被保険者資格の得喪、被扶養者異動、事業所関係の届出、健康保険給付金の請求等
その他
労働社会保険諸法例に基づく申請、届出、報告、申請書などの作成および事務代理業務
相談
採用・配置・移動・就業条件(セクハラなどを含む)、賃金・人事評価などの人事・労務管理上の問題解決、個別の労使関係に関わる具体的案件の調整や対応に関する諸言・指導
労務基準法・労働安全衛生法関係、時間外労務・休日労働に関する協定届等各種協定届、その他労使協定、健康診断結果報告書等
就業規則、賃金、退職金、その他人事関係諸規定ならびに労働契約、労使協定の締結に関する助言・指導
その他労働関係法令の解釈・運用に関する助言・指導




事業所概要
- 事業所名
- 社会保険労務士法人アスミル/株式会社アスミル
- 代表者
- 櫻井 好美
- 所在地
-
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-33 京屋ビル3F〒100-6213
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階
- TEL
- 047-342-4636
- FAX
- 047-342-4680
- staff@asmil.co.jp
- 営業時間
- 9:00~17:30(月~金)
- 対応エリア
- 全国対応
交通アクセス
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-33 京屋ビル3F
JR武蔵野線「新松戸駅」徒歩約10分
※駐車場のご用意はございません。お車でお越しの方は周辺駐車場をご利用ください。